テレワークや在宅勤務におすすめのノートパソコン2021
働き方改革に伴って、テレワークや在宅勤務で仕事をすることが増えてきています。出社しなくても自宅やカフェで仕事ができるととてもいいですね。通勤にかける時間を有効に活用できますし、ストレスも減りそうです。
ただ、テレワークや在宅勤務で仕事をする場合、大事な機密情報や個人情報を扱うことも多いため、使用するノートパソコンの選び方には注意が必要です。このページでは、テレワークや在宅勤務で使用するノートパソコンに必要になるものや、おすすめのノートパソコンをご紹介します。
このページで紹介している内容
テレワークや在宅勤務で使用するノートパソコンの選び方と必要なもの
テレワークや在宅勤務などで、ノートパソコンを使って会社の仕事をする場合には、考慮しなければならないことがいくつかあります。企業の大事な情報が漏洩してしまったり、スムーズに業務が進まなかったりしては大変ですよね。以下では、テレワークや在宅勤務で使用するノートパソコンの選び方や必要になるものをご紹介します。
セキュリティ
テレワークや在宅勤務で会社の仕事をする場合、とても大事なのがセキュリティです。オフィスにパソコンがある場合はまだいいのですが、自宅やカフェなどで仕事をする場合には、パソコンの盗難や盗み見、ウイルス感染などによるデータの漏洩の心配があります。重要な機密事項や個人情報が漏洩してしまい、大きな損害を被ってしまうと大変なことになります。
セキュリティを高めるためには、以下のような方法があります。
(1) 指紋センサーや顔認識によるログイン
(2) ストレージ(データを保存している領域。SSDやハードディスク)の暗号化
(3) のぞき見防止機能
(4) セキュリティソフトの導入
(2) ストレージ(データを保存している領域。SSDやハードディスク)の暗号化
(3) のぞき見防止機能
(4) セキュリティソフトの導入
指紋センサーや顔認識によるログイン

最近では指紋や顔による認証機能を搭載したノートパソコンが増えてきました。
指紋や顔の情報を使ってログインすることができれば、他人が勝手にパソコンを使うことを防止することができるので、データを見られたり操作されたりする危険性が大きく低下します。
自宅では誰にも見られる心配がないかもしれませんが、小さい子供が勝手に触ってしまうという可能性や泥棒に入られて盗まれるという可能性があるので、簡単に操作できないように設定しておくのが良いです。
関連記事 指紋認証センサー搭載ノートパソコン
ストレージの暗号化

指紋や顔でログインできると、セキュリティを大きく高めることができるのですが、万が一パソコンが盗難に遭い、ストレージを抜き出されてしまうと簡単に他のパソコンからデータを読み取られてしまいます。
そうならないためには、データを保存しているSSDやハードディスク全体を暗号化すると良いです。暗号化することによって、万が一ストレージが抜き取られてしまっても、何が書かれているかを読み取ることができません。
暗号化のためには、専用の暗号化ソフトウェアを使ってもいいですし、Windows 10 Pro以上の製品に搭載されているbitlocker(ビットロッカー)という機能を使うのも良いです(Windows 10 Homeでは利用できません)。特に、bitlockerを使うと、暗号化に必要な暗号鍵をTPMセキュリティチップという高いセキュリティのかかったチップに格納されるため、非常に安全です。
関連記事 おすすめのハードディスク暗号化ソフト
関連記事 bitlockerでストレージを暗号化する
のぞき見防止機能
電車内やカフェなど、人が多い場所で作業する場合には、画面を勝手に覗かれて情報を盗み見られてしまうことも心配です。最近では、ノートパソコンのディスプレイを曇らせることで、斜めから画面をのぞき込んでも何も見えなくする機能を搭載したノートパソコンが登場しています。もちろん、正面に座っている人には画面が見えますので、安心して作業を行うことができます。

セキュリティソフト
ウィルスによる感染でパソコン内のデータが破壊されてしまったり、逆にインターネット上に漏洩してしまう危険性があります。仕事で必要となるデータが漏洩したり、削除されてしまうと損失が大きくなってしまいます。そうならないためにも、セキュリティソフトをインストールして、常に最新の状態に保っておく必要があります。
持ち運びに便利な軽さと大きさ
ノートパソコンを持って会社と自宅を行き来する場合、重いPCだと疲れてしまいます。なるべく軽いノートパソコンだと、カバンに入れて肩から提げても疲れにくいです。

重さの目安としては、1.5kg以内のものを選択すると良いでしょう。特に最近は、1kg以下のノートパソコンも何種類か登場していますので、軽くて持ち運びに便利です。
カバンに入れる場合は、ノートパソコンの大きさも重要です。カバンの大きさにもよりますが、14インチ以下のものを選択するとA4ノートとほぼ同じくらいのサイズになり、カバンに入りやすいです。
関連記事 1kg以下の超軽量ノートパソコン
ネット環境
自宅など、オフィス以外の場所からテレワークを行うためには、インターネットに接続する必要があります。ネット環境を利用するためには、以下のようなものが必要となります。
(1) インターネット回線
(2) ノートパソコンにSIMカードを挿して4G/LTE通信
(2) ノートパソコンにSIMカードを挿して4G/LTE通信
インターネット回線

テレワークを行うためには、インターネットに接続する必要があります。そのため、自宅にネット環境がないという人は、まずはインターネット回線を使えるようにする必要があります。
自宅などのオフィス以外の場所でインターネット回線を利用するためには、4つの方法があります。手軽に利用する方法からしっかりとした環境を用意するものまで、以下の記事にまとめていますので、ネット回線を用意しないといけない人はご参照ください。
関連記事 テレワークで高速・通信量無制限に使えるおすすめの光回線
関連記事 テレワークで自宅にインターネット回線を導入する4つの方法
ノートパソコンにSIMカードを挿して4G/LTE通信

最近のノートパソコンは、SIMカードを挿して4GやLTEでネット接続できるものが登場しています。
光回線を契約したりする必要もなく、SIMカードを挿していればいつでもどこでもネット接続が可能です。格安SIMカードが使えますので、通信費を節約することにもつながります。
自宅だけでなく、外出先でも気軽にネットに接続することができます。高いセキュリティが確保されていて、安全に通信することが可能です。業務で使う場合には、良い選択肢になります。
以下の記事では、SIMフリーでネット通信ができるノートパソコンをまとめています。
関連記事 SIMフリー/LTE対応ノートパソコン
カメラとマイク、Skypeなどのビデオ通話ソフト
テレワークや在宅勤務では、会社の同僚とSkypeなどのビデオ通話ソフトで通信しながら仕事を進めることがあります。最近のWindows 10ノートパソコンであれば、ほぼすべての製品にカメラとマイクが搭載されています。Skypeも最初からインストールされていることが多いので、追加で何か機材を購入する必要もなく、すぐにSkypeを使い始めることが可能です。
テレワークや在宅勤務におすすめのノートパソコン
以上のことを踏まえ、テレワークや在宅勤務に使えるおすすめのノートパソコンをご紹介します。
清涼感のあるデザインでコスパが良いノートパソコン
DELL Inspiron 13 5000
Wi-FiでもLTEでもネット接続が可能 スタイリッシュなデザイン 即納モデルあり 割引クーポンあり |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home / Pro CPU: Intel Core i3 / i5 メモリ:8GB ストレージ:SSD 256GB / 512GB 光学ドライブ:なし 有線LAN:なし TPMセキュリティーチップ:搭載 指紋センサー:あり(オプション) サイズ:13.3インチ 重さ:約1.05kg 保証期間:1年(有償で4年まで延長可) 価格:7万円台~ (割引クーポンあり) |
爽やかなデザインで仕事からプライベートまで幅広く使うことができるノートパソコンです。13.3インチの大きさで重さはわずか1.05kg、軽くて使いやすいです。テレワークや出張などで、オフィス以外の場所に持ち出して使うのも簡単です。 性能も良く、インターネットやメール、SNS、Officeソフトを使った書類作成などが快適に動作します。 OSはWindows 10 Home、またはProから選ぶことができます。Windows 10 Proにすると、ストレージ全体を暗号化できるbitlockerという機能を使ったり、 Hyper-Vという仮想化技術を使ったりすることができるようになります。 優秀な性能を持っているうえに、10万円を大きく切る価格から購入することができ、非常にコストパフォーマンスが良いノートパソコンです。 DELL Inspiron 13 5000は割引価格で購入することができます。以下のリンクよりクーポンをご利用ください。 割引クーポンはこちら:割引クーポン 詳細はこちら → DELL Inspiron 13 5000 レビューはこちら → DELL Inspiron 13 5000レビュー |
携帯性と作業のしやすさが両立したコストパフォーマンスに優れたノートパソコン
マウスコンピューター mouse X4
14インチで約1.13kgのとても軽いノートパソコン 広めの画面で作業が快適 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home / Pro CPU:Core i5 / i7 / Ryzen 5 メモリ:8GB / 16GB ストレージ: SSD 256GB / 512GB / 1TB 光学ドライブ:なし 有線LAN:あり 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac 指紋センサー:なし セキュリティチップ:あり(PTT) サイズ:14インチ 重さ:約1.13kg 保証期間:1年 (有償で3年に延長可) 価格:69,800円~ |
スッキリとしたスリムな本体で、約1.13kgという軽いノートパソコンです。ディスプレイは14インチとなっていて、画面が広くて見やすく、作業がしやすいです。 自宅やオフィスで使うだけでなく、カバンに入れて外に持ち出すことも簡単です。会社と自宅の両方で使ったり、カフェなどで作業することも楽にできます。 最新のCPUと最大16GBのメモリ、そして高速に動作するSSDを搭載していて、とても快適に使うことができます。 有線LANポートやHDMIポート、複数のUSBポート(標準サイズUSBポート、USB Type-C)が搭載されていて、ネット接続やプレゼン、周辺機器との接続も安心です。 価格は7万円台からとなっていて、コストパフォーマンスに優れています。 詳細はこちら → レビューはこちら → mouse X4レビュー |
コスパ良し!15インチなのに軽くてスタイリッシュなノートパソコン
Lenovo Ideapad S540(15)
価格が安く、コストパフォーマンスがとても高い 性能、デザイン、拡張性に優れる |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home CPU: Intel Core i3 / i5 / i7 /16GBメモリ:4GB / 8GB / 12GB ストレージ:SSD 256GB / 512GB / 1TB 光学ドライブ:なし SIM: なし 有線LAN:なし TPMセキュリティーチップ:搭載 グラフィックス:Intel UHD 620 / NVIDIA GeForce GTX 1650 指紋センサー:搭載 サイズ:15.6インチ 重さ:約1.77kg 保証期間:1年(有償で3年) 価格:5万円台~ |
15.6インチの大きさにも関わらず、重さが1.77kgと軽量なノートパソコンです。1kg前後のモバイルノートPCと比べると重くはなりますが、広い画面で持ち運べるものを探している方にとっては良い選択肢になります。 抑えめの性能からスタンダードな性能、ハイスペックな性能のモデルまで揃っています。特に、ゲーミングエディションというモデルでは、グラフィックスが強化されていて、NVIDIA GeForce GTX 1650を搭載しています。ゲームをプレイしたり、高いグラフィックス性能が必要となる作業に最適です。 マグネシウム合金でできていて、Macbook Airのようなシンプルで上品なデザインをしています。ディスプレイはIPS液晶を搭載し、フレームが細いスリムベゼルとなっています。 指紋センサーとカメラののぞき見を防止するカメラシャッターが搭載されていて、セキュリティも万全です。 これだけ高い品質にも関わらず5万円台から購入でき、非常にリーズナブルです。 詳細はこちら → レビューはこちら → Lenovo Ideapad S540(15)レビュー |
SIMカードにも対応し、1kg以下の軽さと高速な動作が可能なモバイルノートPC
NEC Lavie Pro Mobile
13.3インチで1.0kg以下の重さ! 約20時間のロングバッテリー 割引クーポンあり |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home / Pro CPU:Core i5 / i7 メモリ:8GB / 16GB ストレージ: SSD 256GB / 512GB / 1TB SSD+Optaneメモリ32GBとの組み合わせも可能 光学ドライブ:なし 有線LAN:なし 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 指紋センサー:なし 顔認証:あり セキュリティチップ:あり(TPM) サイズ:13.3インチ 重さ:約837g バッテリー:最大24時間 保証期間:1年 (有償で5年まで延長可) 価格:159,800円~ (下のクーポンでさらに割引) |
13.3インチのサイズで1kgを切るノートパソコンです。非常に軽いです。とてもコンパクトで薄く、すっきりしています。性能面でもCore i5またはCore i7で、メモリも8GB / 16GBですので、どんな処理でも快適に行えます。 軽い分、光学ドライブや有線LANポートは搭載されていません。 ストレージは非常に高速に動作するPCIe接続のSSDを搭載しているので、パッと起動してすぐに使い始めることができます。わずかな時間も無駄にしません。 オンラインミーティング機能が強化されていて、相手の声が聞きやすく、ノイズやエコーを抑える仕組みが備わっています。テレワークなどでオンライン会議をする際に、快適な環境が実現できます。 オプションでLTEに対応することもできます。いつでもどこでもネットにつながる環境が手に入ります。SIMカードのサイズはnano SIMに対応しています。 顔認証も搭載し、セキュリティを高めるだけでなく、顔パスで簡単にログインができるようになります。 バッテリー持続時間は約24時間もあります。1回の充電で、1日中しっかりと使うことができます。 下の限定優待クーポンを使うと割引価格で購入できます。 限定優待クーポンはこちら → 詳細はこちら → 現在、前モデルが価格が下がって購入しやすくなっています。コンパクトで1kgを切る軽さ、そしてオプションでLTEに対応しています。 詳細はこちら → |
快適に作業ができる広い画面と、携帯に便利な軽さを兼ね備えたノートPC
マウスコンピューター mouse X5
お手頃な価格設定 15.6インチなのにとても軽い 有線LAN、HDMIポートを搭載 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home / Pro CPU:Ryzen 5 メモリ:8GB / 16GB ストレージ: SSD 256GB / 512GB / 1TB 光学ドライブ:なし 有線LAN:あり 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac 指紋センサー:なし セキュリティチップ:あり(TPM) サイズ:15.6インチ 重さ:約1.4kg バッテリー:15.4時間 保証期間:1年(有償で3年) 価格:79,800円~ |
これまでの15.6インチのノートパソコンとしては最も軽量な部類に入る、約1.4kgというとても軽いノートパソコンです。自宅や職場で作業するためのノートPCとは別に、持ち運び用のモバイルノートPCを用意する必要もなく、1台で2役をこなしてくれます。 性能も良く、CPUにRyzen 5を搭載し、メモリは最大16GB、高速に動作するSSDを搭載しています。ストレージの容量を増やしたり、より高速なSSDへのアップグレードが他メーカーよりも安くできます。 有線LANポートやHDMIポート、複数のUSBポート(標準サイズUSBポート、USB Type-C)が搭載されていて、ネット接続やプレゼン、周辺機器との接続も安心です。 詳細はこちら → レビューはこちら → mouse X5レビュー |
持ち運びがとても楽にできる世界最軽量のノートパソコン
富士通 LIFEBOOK WU2/E3
薄型ボディに有線LAN搭載 標準で3年のメーカー保証 当サイト特別クーポンあり |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home / Pro CPU:Core i3 / i5 / i7 メモリ:4GB / 8GB / 16GB ストレージ: SSD 128GB / 256GB / 512GB /1TB 光学ドライブ:なし 指紋センサー:なし TPMセキュリティチップ:あり サイズ:13.3インチ 重さ:約698g ~ 934g バッテリー:11.5~24時間 保証期間:3年 (有償で5年まで延長可) 価格:122,144円~ (特別クーポンでさらに22%OFF) 特別クーポンコード: GRM117LSJ |
重さが1kgを大きく切り、わずか698g~という世界最軽量のノートパソコンです。会社と自宅との間をパソコンを持って移動することが多い場合にはとても便利です。しかも、約200kgfの天板全面加圧試験や、机の上から落ちた場合を想定した約76cmの落下試験をクリアしていて、非常に丈夫なノートパソコンです。 持ち運びに便利な薄型のノートパソコンには非常に珍しく、有線LANポートが搭載されています。無線LAN、有線LANの両方でネットに接続できるので、状況に応じて使い分けることができてとても便利です。 直販サイトで購入すれば、通常は1年のメーカー保証が標準で3年もあり、万が一のときも安心です。また、マカフィー3年版がインストールされていて、セキュリティソフトの面でも安心です。 13.3インチの大きさはA4ノートとほぼ同じサイズで、カバンに入れていても違和感なく収まります。カバンの中に入れ忘れたのかと思うくらい軽いので、持ち歩きに最適なノートパソコンです。 ご購入の際は以下の特別クーポンをご利用ください。22% OFFになります。 特別クーポンコード: GRM117LSJ 詳細はこちら → LIFEBOOK WU2/E3 レビューはこちら → LIFEBOOK WU2/D2レビュー 現在、前モデルのLIFEBOOK WU2/E2が10万1,000円台で安くなっていて購入しやすいです。 詳細はこちら → LIFEBOOK WU2/E2 |
上品なデザインと高い性能を兼ね備え、タブレットにも変形できるノートパソコン
HP ENVY x360 13
購入者の満足度がとても高い キメの細かいデザインが施されている。 とても高速な動作。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home CPU: AMD Ryzen 3 / Ryzen 5 / Ryzen 7 メモリ:8GB / 16GB ストレージ:SSD 256GB / 512GB(PCIe NVMe M.2) 光学ドライブ:なし 有線LAN:なし TPMセキュリティーチップ:搭載 指紋センサー:あり サイズ:13.3インチ 重さ:約1.25kg バッテリー:約17時間 保証期間:1年(有償で3年まで延長可) 価格:70,000円~(当サイト限定割引クーポンあり) |
10万円を切る価格から購入できる高性能なノートパソコンです。顧客満足度が非常に高く、大ヒットしたノートパソコンの後継機種です。価格はそのままで、性能がアップしています。 性能ももちろん高く、CPUは最新のAMD製Ryzen 3 / 5 / 7、メモリは8GBまたは16GBを搭載することができます。ストレージはPCIe NVMe 規格のSSDですので、アプリケーションの起動が速く、データの読み書きも非常に高速です。 インターフェースは通常のUSB Type-Aポートが2つとUSB Type-Cポートが1つあります。薄型のノートパソコンにはUSB Type-Aのものが搭載されているのがとてもうれしいポイントです。周辺機器の接続には困らないでしょう。 micro SDカードスロットは搭載されていますが、プレゼンなどに必要なHDMIポートは搭載されていません。必要であればUSBポートに接続して使えるアダプターを準備する必要があります。 ディスプレイはIPS液晶でタッチ操作にも対応していて、鮮やかな表示が可能です。 当サイト限定割引クーポン配布中です。合計価格が12万円以上の場合、7%の割引となります。詳しくは下記リンクをご参照ください。ENVY 13 x360は個人向けPC用のクーポンを利用すると割引が適用されます。 当サイト限定割引クーポン → HP限定クーポン 詳細はこちら → HP ENVY x360 13 レビューはこちら → HP ENVY x360 13レビュー 現在、前モデルの2019年モデルの価格が下がってお買い得になっています。 詳細はこちら → HP ENVY x360 13 レビューはこちら → HP ENVY x360 13レビュー |
ネット接続とセキュリティ機能が充実した高性能ノートPC
Lenovo ThinkPad X390
ビジネスに最適なノートPC |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home / Pro CPU:Core i3/ i5 / i7 メモリ:4GB / 8GB / 16GB ストレージ: SSD: 128GB / 256GB / 512GB / 1TB 光学ドライブ:なし 有線LAN:標準付属のアダプターで可 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac 指紋認証センサー:選択可 TPMセキュリティーチップ:搭載 LTE対応:オプションで選択可 SIMカード:nano SIM サイズ:13.3インチ 重さ:約1.18kg~ バッテリー:最大 約19時間 保証期間:1年(有償で5年まで延長可) 価格:9万円台~ |
画面サイズは13.3インチですが、12インチサイズのノートPCと同程度の大きさに仕上がっていて、コンパクトな作りになっています。重さは1.18kgとなっていて、持ち運びにとても便利です。 性能を抑えたモデルから高い性能のモデルまでラインナップされています。 周辺機器との接続も問題なく、HDMIポートや複数のUSBポート、micro SDカードスロットが搭載されています。標準付属のアダプターを使えば、有線LANでのネット接続も可能です。 Windows 10 Homeだけでなく、Windows 10 Proも選択することもでき、リモートデスクトップやbitlockerによるストレージの暗号化にも対応できます。 セキュリティも充実しています。指紋センサーを搭載することができ、他人が使用するのを防止できます。カメラシャッターもあり、勝手にカメラが動作して撮影されるのを防ぐことができます。TPMチップ搭載なので、指紋情報や暗号化の鍵情報を強固に保存することができます。また、オプションでのぞき見を防止する機能(ThinkPad Privacy Guard)を搭載することもできます。 オプションでSIMカードによるLTE通信も可能です。選択する場合は、カスタマイズ画面で「WWAN Selection」の項目で「WWAN対応」に変更してください。nano SIMカードに対応します。 詳細はこちら → レビューはこちら → Lenovo ThinkPad X390レビュー |
15.6インチの広い画面で快適に作業ができ、持ち運ぶこともできる軽量なPC
Dynabook dynabook NZシリーズ
15.6インチで約1.78kgの軽いノートパソコン 周辺機器との接続も安心 無料会員登録で大きく割引 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home CPU:Core i7 メモリ:8GB / 16GB ストレージ: SSD 256GB + ハードディスク 1TB SSD 512GB + ハードディスク 1TB SSD 512GB + 32GB Optaneメモリ 光学ドライブ:なし 有線LAN:なし 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 指紋センサー:なし 顔認証:あり セキュリティチップ:あり(TPM) サイズ:15.6インチ 重さ:約1.78kg バッテリー:最大13.5時間 保証期間:1年 (有償で5年まで延長可) 価格:10万円台~ (Dynabook無料会員価格) |
15.6インチのサイズがありながらも、重さがわずか1.78kgしかなく、とても軽量な15.6インチノートPCです。広くて快適に作業ができ、しかも持ち運ぶことも可能です。 最新のCPUを搭載し快適に作業ができる性能です。ネットにはWi-Fiだけでなく有線LANでも接続できます。テレワークでネット接続が切れては困るような場合には、LANケーブルを挿して使用すれば安心です。 美しい表示が可能なIGZO液晶ディスプレイや、NVIDIA GeForce MX250を搭載しグラフィックスを強化したモデルもラインナップされていて、画像や動画の編集がより快適にでき、さらにゲームプレイを楽しむこともできます。 Dynabookの無料会員(COCORO MEMBERS)に登録すると、大幅に割引された価格で購入することができるようになります。
レビューはこちら → dynabook NZレビュー |
1kg以下の軽さで、セキュリティ機能が充実した上品なデザインのノートPC
HP Elite Dragonfly
当サイト限定クーポンあり! LTE搭載モデルもある タブレットPCとしても使える sRGBカバー率が高いディスプレイ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
OS : Windows 10 Home / Pro CPU:Core i3 / Core i5 / i7 メモリ:8GB / 16GB ストレージ: SSD 128GB / 256GB / 512GB / 1TB / 2TB / SSD 256GB +Optaneメモリ16GB / SSD 512GB + Optaneメモリ32GB 光学ドライブ:なし 有線LAN:なし 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 指紋センサー:あり 顔認証:あり LTE:オプションで選択可 SIM:nano-SIM セキュリティチップ:あり(TPM) サイズ:13.3インチ 重さ:約999g~ バッテリー:最大21.7時間 保証期間:1年 (有償で3年に延長可) 価格:109,800円~ (当サイト限定割引クーポンあり) |
最軽量モデルが1kgを切るとても軽いノートパソコンで、持ち運びにとても便利です。テレワークなどで、ノートパソコンを持ってオフィスと自宅を行き来するのも簡単にできます。 ノートPCとしてだけでなく、タブレットとしても使える便利なパソコンです。デジタルペンにも対応していて、手書きで文字を書き込んだり、イラストを描いたりできます。 ディスプレイのsRGBカバー率が高いので、正確な色を表現できます。 指紋センサー、顔認証、撮影防止用カメラカバー、のぞき見防止機能なども搭載されていて、セキュリティ機能が非常に充実していているので、大事なデータを保存していても安心して使うことができます。 上質なデザインでかっこ良く使うことができます。 Wi-Fi 6(11ax)にも対応していて高速なネット通信が可能です。 SIMカードを挿してLTE通信ができるモデルもあります。カードサイズはnano SIMで、SIMフリーなので格安SIMが使えます。 HP Elite Dragonflyは法人モデルですが、個人でも購入することができます。 当サイト限定割引クーポン配布中です。合計価格が7万円以上の場合、4%の割引となります。詳しくは下記リンクをご参照ください。HP Elite Dragonflyは法人向けPC用のクーポンを利用すると割引が適用されます。 当サイト限定割引クーポン → HP限定クーポン 詳細はこちら → HP Elite Dragonfly レビューはこちら → HP Elite Dragonflyレビュー |
- 1kg以下の超軽量ノートパソコン
- SIMフリー/LTE対応ノートパソコン
- 指紋認証センサー搭載ノートパソコン
- テレワークで自宅にインターネット回線を導入する4つの方法
- テレワークで高速・通信量無制限に使えるおすすめの光回線
- おすすめのハードディスク暗号化ソフト